ホリデースイーツと楽しむコーヒーマリアージュ

コーヒーと相性の良い食事を選び、食べ合わせることでコーヒー本来の味わいや食べ合わせた物の美味しさをより引き立たせる、“コーヒーマリアージュ”
“マリアージュ”は結婚を意味するフランス語で、“複数の食べ物を一緒に飲食して相乗効果を生む現象”を指し、英語では『フードペアリング』とも言われています。
美味しさを引き立てる組み合わせは、基礎を押さえておくことでどなたでも再現することができます。

マリアージュの基本について学びたい方はこちら

【コーヒーマリアージュとは?基本とおすすめのフードペアリング】
ここでは、季節の恵みを感じる秋のおすすめコーヒーマリアージュをご紹介します。今だけの旬のスイーツとコーヒーが織りなす絶妙なハーモニーを、どうぞお楽しみください。


世界各地のホリデースイーツとコーヒーを楽しむ、このシーズンならではのコーヒーマリアージュ

「シュトーレン」

ドイツの伝統的なクリスマスのお菓子である「シュトーレン」。ドライフルーツやナッツがたっぷりと入った生地を発酵させ、表面には砂糖がまぶされています。クリスマスまでの日々を楽しむため、少しずつスライスして食べるのが習わしです。フルーティーな甘さと香りが特徴的で、バターや砂糖の風味が時間をかけて馴染み、日ごとにその味わいが深まります。

「シュトーレン」と合わせるなら、ドライフルーツのような甘い余韻やカカオやスパイスのような風味のあるインドネシア マンデリンがおすすめ。マンデリンのほのかな苦みとカカオやスパイスを思わせる風味が、シュトーレンの甘さと見事に調和し、ドライフルーツの甘い余韻を引き立てます。

シュトーレンとあわせたいコーヒー✓ ドライフルーツの甘さや風味と相性の良い インドネシア マンデリン
✓ 焙煎度合いは中炒りがおすすめ

「パネトーネ」

イタリア発祥の「パネトーネ」は、ドライフルーツやシトラスピールをたっぷりと混ぜ込んだ、ふんわりとした食感の発酵パンです。特にホリデーシーズンに楽しまれることが多く、軽やかな甘さと柔らかな生地が特徴。バターの香りがふわっと広がり、フルーツの爽やかな酸味が口の中に広がります。

「パネトーネ」と合わせるなら、エチオピアやタンザニア産のコーヒーがおすすめ。ドリップポッドのおすすめカプセルは「モカ&キリマンジァロ」です。エチオピアやタンザニアさのコーヒーは、華やかなフローラルな香りとフルーティーな酸味があり、パネトーネのドライフルーツの甘酸っぱさを引き立てます。

パネトーネと合わせたいコーヒー
✓ 明るいフルーティーな風味を引き立てる、アフリカ産(エチオピア、タンザニア)のコーヒー
✓ 焙煎度合いは浅炒りがおすすめ

「パブロバ」

南半球オーストラリアやニュージーランドのホリデースイーツの定番「パブロバ」。サクサクのメレンゲにクリームやフルーツをトッピングした軽やかなデザート。メレンゲの甘さと、トッピングされたフルーツの酸味が絶妙にマッチし、エアリーで口溶けの良い食感が魅力です。

「パブロバ」に合わせるなら、中炒りのコロンビアやグァテマラ産のコーヒーがおすすめ。ドリップポッドのおすすめカプセルは「グァテマラ&コロンビア」です。コロンビアのコーヒーは、柔らかい酸味と甘みを持ち、トッピングされたフルーツの酸味を引き立てながらメレンゲの甘さと絶妙なバランスを作り出します。また、グァテマラのコーヒーは、チョコレートやナッツのようなコクがあり、メレンゲの軽さと対比することで、豊かな味わいのコーヒーマリアージュが楽しめます。

パブロバにあわせたいコーヒー
✓ 甘みとチョコレートのようなコクが広がる、中南米産(グァテマラ、コロンビア)のコーヒー
✓ 焙煎度合いは中炒りがおすすめ

「ポルボロン」 

スペイン アンダルシア地方生まれの伝統菓子「ポルボロン」は、ほろほろと口の中で溶けるような食感が特徴のクッキー。口の中でほろほろと崩れる前に、3回「ポルボロン」を唱えられたら、願いが叶うという言い伝えがあるまさに幸せを運ぶクッキーとして親しまれています。結婚式やクリスマスなどの祝いの場で振舞われることが多いお菓子です。

「ポルボロン」に合わせるなら、ナッツのような香ばしさと甘みがあるブラジル産のコーヒーがおすすめ。ドリップポッドのおすすめカプセルは「鑑定士の誇り リッチブレンド」です。コーヒーの柔らかい苦味が、ポルボロンの甘さと溶け合い、余韻のローストナッツの香りが引き立ちます。

ポルボロンにあわせたいコーヒー
✓ ナッツの風味を引き立てる、ブラジル産コーヒー
✓ 焙煎度合いは中炒り~深炒りがおすすめ


ホリデーシーンを彩る、アレンジドリンク

街がきらめくイルミネーションに彩られ、家族や友人と心温まるひとときを過ごすホリデーシーズン。そんな特別な時間に華を添えるのが、とっておきの一杯です。大切な人との思い出がさらに鮮やかに残るような、簡単でおしゃれなアレンジドリンクを今回はご提案します。

ノエル

スパイシーな力強い風味と苦味のあるマンデリン&ブラジルとチョコレートを使った、甘さを抑えた大人の一杯。コーヒーにチョコレートやミルクのコク、レモン汁の爽やかさが加わり、ハイカカオチョコレートのような上品で丸みのある酸味が口の中一杯にひろがります。静かなホリデーの夜を、ゆったりと味わいながら楽しむひとときに。 

<材料> 
・マンデリン&ブラジル…70ml 
・チョコレートソース…10g 
・レモン果汁…5g 
・牛乳…100ml 
・生クリーム…適量  

トッピング>
・ローズマリー 
・アラザン 

<作り方> 
❶ チョコレートソース、レモン果汁を入れたカップをマシンにセットする。 

❷ ❶のカップをセットし、コーヒーを抽出してスプーンでよくかき混ぜる。 
(※COFFEE/Standard/湯量1) 

❸温めたフォームミルクを注ぐ。(電子レンジ600w 45~50秒目安)  

❹ホイップした生クリームをのせて、トッピングにローズマリーとアラザンを散らして完成。 

ホワイトショコラオレ

真冬の粉雪をイメージした、ホリデーシーズンにぴったりなアレンジドリンク。 
濃厚なダークチョコレートのような甘みとコクのある「グァテマラ&コロンビア」を使用し、チョコレートの芳醇な風味とミルキーな優しい甘みが余韻に広がる一杯に仕上げました。 キャンドルの灯りとともに、心地よいリラックスタイムに。 

<材料> 
・グァテマラ&コロンビア 70ml 
・ホワイトチョコレート 25g 
・牛乳 100ml 

<作り方>
❶ホワイトチョコレートをカップに入れる。 

❷❶のカップをセットして、濃いめにコーヒーを抽出。 
(COFFEE/Strong/湯量1) 

❸温めたフォームミルクを注ぐ。(電子レンジ600w 45~50秒目安) 
❹トッピングに削ったホワイトチョコレートを乗せて完成。 

マガジンTOPへ